ETCコーポレートカード
 
 
「大口・多頻度割引制度」への申請による車両限定カードです。利用実績に応じて割引されます。
お支払は1ヶ月ごとに利用金額を集計し、翌月に請求する後納です。
申請手続きについて
下記の書類をご提出ください。
  ・ETCコーポレートカード申請書
  ・利用する全車両の車検証の写し(所有者か使用者が組合員名義であること)
  ・車載器のセットアップ証明書
  ・料金支払のための金融機関の口座振替依頼書
  ・その他組合が必要とする書類
割引について
(ETC車載器搭載車両での利用)
      
  
    
| 
                  | 地 方 部 | 普通車以下 | 中型車以上 |  
                  | 深夜割引 | (全日) 0時 〜 4時 最大3割引 |  
                  | 休日割引 | (土・日・祝日) 終日  最大3割引 | − |  | 
  
      
      
  
    
| 
                  | 大 都 市 | 普通車以下 | 中型車以上 |  
                  | 深夜割引 | (全日) 0時 〜 4時 最大3割引 |  | 
  
 
      
      ※大都市近郊区間(東京・大阪近郊)
      
      
  
    
| 
※()内は、ETC2.0搭載車両に限り適用される割引率です。(2023年3月末まで)
                  | 自動車1台ごとの1カ月の高速道路のご利用額 | 割 引 率 |  
                  | 5千円を超え、1万円までの部分 | 10%(※20%) |  
                  | 1万円を超え、3万円までの部分 | 20%(※30%) |  
                  | 3万円を超える部分 | 30%(※40%) |  | 
  
      
      
      
請求について
1ケ月間の利用額の請求書を、翌月20日頃に組合から送付致します。
利用月の翌々5日に、届け出いただきました金融機関の口座より自動振替となります。
★コーポレートカードとUC・ETCカードをご利用の場合、請求書は一本になります。
※詳細は組合事務局までお問い合せ下さい。